
繊細なのに意外と簡単?ハーバリウムがハンドメイドでできちゃうらしい!
2019年04月21日更新 あーちゃん 767 view
おしゃれなインテリアにこだわりたいという人は、最近注目されているハーバリウムを試してみてはいかがでしょうか。お金をかけずに簡単に作ることもできるので、たくさん作って家に置いて置くといいでしょう。
ハーバリウムって?
ハーバリウムのDIY方法
用意するもの
ハーバリウムを作る際には、そこまで多くの材料は必要としません。
・ベビーオイルやキャリアオイル
・消毒用のエタノール
・花を入れる透明なボトル
・ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどの花
があればOKなのです。花を自分で選ぶ楽しみもあります。
作り方
作り方としてもそこまで複雑なものではなく、初心者でも簡単に作ることができます。
①まず容器を洗ってよく乾かし、エタノールで消毒をします。
②消毒後、中にオイルを注ぎます。
③用意した花を入れて漬けこめばOKです。最後に忘れずにボトルの蓋を詰めれば、数分で完成させることができるのでとても手軽です。
ハーバリウムの活用法
プレゼント
ハーバリウムは自分で見ているだけでも心安らぐものですし、見た目もきれいなので、贈り物として使っても喜ばれるはずです。
老若男女誰に送っても喜ばれるはずなので、プレゼントに困ったらこれを選ぶのもいいでしょう。
自分で作ればコストもかかりませんし、おすすめです。
アクセサリー
ハーバリウムは置物として飾っても素敵ですが、できれば持ち歩いたり身につけて出かけたいという人もいるのではないでしょうか。
ボトル状の入れ物に花を閉じ込めれば、ピアスやネックレスなどのアクセサリーにも応用することができます。
四季折々の花を入れてシーズンことに変えても楽しいです。
アロマランプ
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー