
【ダイエット=続けやすい】脱力系ダイエットで理想のボディを手に入れよう
「ダイエット=きつくて続かない」というイメージを持っている人も多いはず。でも、最近は無理をせずに行う脱力系ダイエットというものが流行っているんですよ。脱力系ダイエットにぴったりの”レコーディングダイエット”なら、楽に理想のボディを手に入れられるかもしれません。
脱力系ダイエットなら続けやすい!
脱力系ダイエットって?
脱力系ダイエットとは、まず無理をしない、我慢しない、そして続けやすいダイエット方法のことです。
ダイエットが続かない人やダイエットをやめた後にすぐリバウンドをしてしまう人、ダイエットがストレスになって体調を崩してしまう人。
そんな人におすすめなのが、脱力系ダイエット。
レコーディングダイエットは脱力系ダイエットに最適!
毎日食べたものを全部記録していくという、とっても簡単なレコーディングダイエット。
レコーディングダイエットは、3食しっかり食べて、無理せずに自分のペースで行うものなので、脱力系ダイエットにぴったりなんです。
レコーディングダイエットのやり方って?
スタートから1週目にすること
2週目にすること
2週目に入ったら、食べた物とそのカロリー、そして日々の体重を記録していきます。
そうすることで、カロリーの高い食べ物やカロリーを抑えられる食べ物を把握することができます。
一気に覚えていくのではなく、少しずつ覚えていけば大丈夫です。
体重を測るときは、正確な体重を記録するためにも、毎日同じ時間に測るようにしましょう。
3週目にすること
3周目からは、自分の基礎代謝を計算します。
そして、1日の摂取カロリーを設定し、そのカロリーを超えないような食事を摂るようにします。
普段より少し食事量が減るかもしれませんが、自分で設定した摂取カロリーを超えない限りは好きなだけ食べても大丈夫です。
4週間目にすること
4週目に入ってもレコーディングは毎日欠かさず行います。
そして、日々の食事メニューに工夫をしてみましょう。
こんにゃくや豆腐などを使ってカロリーが低い料理を作るなどして、自分なりにカロリーが低くても満足できるレシピを考えてみましょう。
1ヶ月続けられたらご褒美を用意する!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー