
お部屋の模様替えを成功させるには?おしゃれ部屋を作る5つのステップ♡
2018年11月14日更新 くたまんご 2774 view
お部屋の模様替えをしても、いつもと同じようなお部屋にしかならない…。とお悩みのあなたのために、おしゃれなお部屋を作るテクニックをご紹介します。ポイントさえ押さえれば、理想のお部屋に生まれ変わらせることができますよ。
お部屋の模様替え、どうしよう?
お部屋の模様替えって悩みますよね。
いろいろチャレンジしてみても、結局いつも似たような仕上がりになっちゃう…とお悩みの人もいるはずです。
でも大丈夫。
ポイントを押さえれば、おしゃれなお部屋を作ることができるんです。
模様替え成功の秘訣は「イメージ」にあり!
模様替えをしようと思い立ったら、気分の赴くままに進めてしまっていませんか?
お部屋の模様替えを成功させる秘訣は「イメージ」にあります。
どんな家具をどこに置いて、どんなテイストでまとめるか、という完成図をイメージすることが大切なんです。
おしゃれなお部屋を作っていこう!
STEP1.部屋のテイストを決める
模様替えをするときは、まず部屋全体のテイストを決めることからスタートします。
これを怠ると途中でイメージがブレて、中途半端なまとまりのない模様替えになってしまいます。
和風、フレンチカントリー、ロココ、アメリカンなど、どんなスタイルにしたいかをしっかり決めておきましょう。
STEP2.イメージを貼り出しておく
テイストが固まったら、そのイメージを視覚化しましょう。
ネットで気に入ったインテリアをプリントアウトしておいたり、イラストを描くなど目に見えるようにすればスムーズです。
テイストに必要な家具や雑貨などがあれば、視覚化した物に合わせて購入すると失敗しませんよ。
STEP3.いらないものは断舎離する
部屋の模様替えと大掃除を一気にすれば一石二鳥です。
部屋のテイストに合わない小物や家具などは、この際に捨ててしまうのもいいですね。
モノが溢れるとまとまりがつきにくいので、サクサク断捨離をするようにしましょう。
STEP4.カラー配色は3つまでにする
部屋に使用するカラーは3つが基本。
全体をイメージ付ける「ベースカラー」、家具などメインインテリアとなる「アソートカラー」、アイテムの一部で惹き色となる「アクセントカラー」を念頭に入れて色味をまとめてくださいね。
STEP5.家具の配置を目線に合わせる、低めにする
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー