
超濃厚!世界最高峰のソフトクリーム「クレミア」にハマる人が急増中♡
2018年08月09日更新 yomogi 24142 view
最近よく聞くソフトクリームの名前「クレミア」。これはいったいどういう意味なのかというと、「クリーム&プレミアム」の略なんだとか。「そんな大げさな」なんて思っていたら大間違い。「クレミア」は、材料、形、味、食感にこだわり抜いた、世界最高峰のソフトクリームなんです。
こだわり抜いた世界最高峰のソフトクリーム「クレミア」
最近話題の高級ソフトクリーム、クレミア。
「ソフトクリームなんてどれも同じでしょ」なんて思っていたら大間違い。
食べた人は口を揃えて「こんなの初めて!」と言います。
クレミアはソフトクリーム界の最高峰でいて、最新のスイーツなんです。
クレミアの魅力に迫る!
その1.ソフトクリーム界初!乳脂肪12.5%
今までのソフトクリームは乳脂肪8.0%が最高でしたが、クレミアは乳脂肪12.5%を実現。
これがどういうことかというと、ものすごく濃厚な味のクリームが味わえるということなんです。
素材の味を追求するために、乳原料は北海道産にこだわっています。
その2.まるでホイップクリームをのせたようなフォルム
クレミアの特徴といえば、巻かないスタイル。
まるで、ケーキの上のホイップクリームをそのままのせたようなフォルムは新鮮です。
安定しているので、クリームがバランスを失って崩れるということもありません。
その3.コーンはなんと、ラングドシャ
ラングドシャとは、とっても薄いクッキー生地のことです。
普通なら、細長い円錐状のコーンが多いかと思いますが、クレミアはラングドシャを円錐状にしてコーンに採用。
サクサクと軽い食感と、ほのかな甘みがたまりません。
普通のコーンよりも軽いので、上のクリームとの相性も抜群です。
クレミアは「シルクレーム 渋谷店」で食べられる!
魅力がたくさん詰まったクレミアは、「シルクレーム 渋谷店」で味わうことができます。
このお店はクレミアの直営店で、テイクアウトも可能ですが、もちろん店内でもクレミアが食べられます。
また、同じクリームを使った、別の美味しいメニューも楽しめるんですよ。
そのメニューの一部をご紹介します。
熱々アップルパイ& ロイヤルバニラソフトクリーム
フレッシュな林檎をふんだんに使ったメニュー。
温かいアップルパイと冷たいソフトクリームをどちらも楽しめるなんて贅沢ですね。
ベルギーチョコを使ったフォンダンショコラ
濃厚なベルギーチョコレートと、濃厚なクリームのコラボレーション!スイーツ好きにはたまらないですね。
苦味のあるチョコレートとストロベリーソースの酸味も相性も抜群。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー