
ひと手間で1日中キレイが続く♡メイク崩れを防ぐコツはメイク前にあり!
2017年09月05日更新 あーちゃん 3026 view
夏といえばアクティブで素敵な季節ですが、汗や皮脂でメイクが崩れがちの厄介な季節でもあります。でも、しっかりポイントを押さえてメイクをすれば、涼やかな印象に仕上がるんですよ。
夏のムシムシはメイクの大敵・・・
夏は陽射しが明るく、気分も爽やかになれます。
でも、汗や皮脂でメイクが崩れがちになる季節でもあります。
今回は、そんなメイク崩れのお悩みを解消するコツをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
崩れにくいメイクのコツ♡
保湿をしっかり

メイク崩れを防ぎたいなら、前日の夜のケアも怠ってはいけません。
夏は肌が乾燥することも多いので、しっかりと保湿を。
ビタミンC誘導体入りの化粧水を使うのがオススメです。
【敏感肌用薬用美白化粧水】
1,400円(税込)
あぶらとり紙を使う
ベースメイクは薄く
角質ケアもしっかりと
角質などが肌に残っていると、せっかくメイクをしても、落ちようとする角質でメイクがヨレてしまいます。
出かける前日の夜に、ピーリングジェルや毛穴パックでケアをお忘れなく。
メイク前に顔を冷やす
夏は暑いです。
メイクの前に顔がほてっていると、毛穴が開いてうまく化粧がのりません。
冷たい水で顔を洗うなどして、しっかり肌を引き締めてからメイクをしましょう。
ほんのひと手間で1日無敵フェイス♡
いかがでしたか?
特別なことをする必要はありません。
少し手間をかけるだけで、1日中キレイが続くんです。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー