
やさしくオフして美肌を目指す♡人気のプチプラクレンジング10個
2017年12月08日更新 nami 2985 view
メイクを落とす際に使用するクレンジング。メイク落ちが良いのはもちろん、お肌への負担がなるべく少ないものを選びたいですよね。実は、美肌作りにはクレンジングが一番重要なんだとか。この記事を読んで、本当に自分に合ったクレンジングを探してみましょう。
クレンジングは美肌作りの要
オイル、ミルク、ジェル、リキッドなど、バラエティ豊富なクレンジング。
実は、美肌になるためにはクレンジングが一番重要って知っていましたか?
メイクを落とす過程で加わる摩擦が乾燥や小じわの原因になってしまったり、落ちきっていないメイクが色素沈着や肌トラブルの原因になってしまったり。
毎日使うものだから、肌に負担が少なくきちんとメイクオフできるものを選びたいですよね。
そこで今回は、みんなに人気のクレンジングをご紹介します。
やさしくオフして美肌を目指す♡人気のプチプラクレンジング
ファンケル マイルドクレンジングオイル
<オイルタイプ>
CMでもおなじみの大人気クレンジングオイル。
ウォータープルーフのマスカラやアイライナーさえ、こすらず軽くなでるだけで綺麗に落とせます。
乾燥や小じわの原因となる“お肌をこする”行為とは無縁のクレンジングですね。
【ファンケル マイルドクレンジングオイル】
60ml・980円/120ml・1,700円(税抜)
DHC 薬用ディープクレンジングオイル
<オイルタイプ>
オリーブバージンオイルをベースに、ローズマリーなどを配合。
ベタつきがなく、すっきり水で洗い流せるクレンジングオイルです。
メイクはもちろん、頑固な毛穴汚れや古い角質、余分な皮脂・角栓をしっかりオフ。
そんな圧倒的なクレンジング力なのに、お肌に必要なものは奪わない独自の処方で、すべすべのお肌に導いてくれる実力派です。
【DHC 薬用ディープクレンジングオイル】
120ml・1,486円/200ml・2,477円(税抜)
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
<クリームタイプ>
メイクとなじむのが早く、手早くオフ出来るクレンジング。
指のすべりが良いなめらかなテクスチャーなので、クレンジングとマッサージの両方に使えます。
無香料・無着色・ノンアルコールなのも、敏感肌の方には嬉しいポイントですね。
【ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム】
300g・650円(税抜)
ダヴ ダヴ モイスチャーミルク クレンジング

<ミルクタイプ>
うるおい美容液「ニュートリアムモイスチャー」配合のクレンジング。
こっくりとしたミルクタイプで、お肌の潤いをキープしたままメイクオフすることが出来るので、洗い上がりしっとり。
濡れた手・顔にも使えるので、お風呂でクレンジングをする方にもオススメですよ。
【ダヴ ダヴ モイスチャーミルク クレンジング】
220ml・オープン価格
カウブランド 無添加メイク落としミルク
<ミルクタイプ>
なつかしの牛乳石鹸の会社から発売されている、こちらのクレンジング。
お肌にあるセラミドと同じ構造の天然由来のセラミドを配合しているため、保湿力が優秀なんです。
また、無添加・低刺激処方・皮膚アレルギーテスト済みなので、季節の変わり目にお肌が不安定になってしまう方も安心ですね。
【カウブランド 無添加メイク落としミルク】
150ml・880円 (税抜)
キュレル ジェルメイク落とし
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー