
すぐに帰りたくなったデート……角を立てずに帰るにはどうしたらいい?
2018年11月25日更新 あーちゃん 1199 view
彼とデートできたものの、なんだかつまらなくて早く帰りたい、ということもあるでしょう。そのような時には、なるべく相手に嫌な思いをさせずに切り上げることが大切です。
デートがあまり楽しくない……
角を立てずに帰るための理由
家族からの連絡が来た
「家族からの連絡」という不可抗力を使えば、相手も「仕方ないな」と諦めてくれるでしょう。
「急用らしくて、すぐに帰らないとダメみたい」という風に伝えれば、その場ですぐに帰ることもできるでしょう。
スマホを見ながら、「家族から連絡きた」なんて言うといいでしょう。
体調が悪くなった
「体調が悪い」というのは言い訳の代表格でもありますが、これもデートを早々に切り上げるために使える理由です。
体調が悪い人を無理につれまわすのは、さすがにどんな人でも気がひけることなので「大丈夫?」と心配しながらデートを切り上げさせてくれるでしょう。
急用ができた
家族からの連絡の部分でも触れましたが「急用ができたから、そろそろ帰らなくちゃ……」なんて伝えると、彼も引き止めはしないでしょう。
「仕事の呼び出しが来ちゃった」なんて言えば、男性も仕方ないと思ってくれるはずです。
仕事が残っている
デートがつまらないと感じたら「実は仕事が残ってて、今日は早めに帰らないといけないんだよね」と途中で伝えておくといいでしょう。
そうすることで彼は早めにデートを終わらせてくれるはずです。
タイミングを見て「そろそろ帰らなくちゃ」と念を押せば、デートを終わらせることができます。
門限がある
遅くまでデートが続きそうな場合には
「実は門限があって、○時までに帰らないといけないの」
「うちの親、すごく怖くて」
というふうに伝えるといいでしょう。
申し訳なさそうに伝えることで、彼の気分を害することなくデートを終わらせることができます。
明日の朝が早い
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー