
便秘解消の最強フードは「ひじき」だった!スッキリな毎日が送れる秘密をご紹介
2018年11月04日更新 yomogi 2537 view
寒い日が多くなってきましたね。こんな季節の変わり目などは、環境も変わるので便秘になりやすい人も多いのではないでしょうか?「もう数日出ていない」と思うと、それだけでも憂鬱。お腹が張っているような気もしますよね。そんな悩みも今日で終わりです。長年女性を悩ませてきた便秘に対して即効果のある食べ物、「ひじき」を摂取して、便秘を解消しちゃいましょう。
便秘に打ち勝つ!最強フード”ひじき”
年末も近づいてきて、なんだか忙しくなってきましたね。
忙しくなってくると女性を悩ませるのが便秘です。
忙しかったり、タイミングが合わなかったりで、お腹に溜め込んでしまう人も多いのではないでしょうか?
でも安心してください。
便秘に効果のある最強フード、”ひじき”がその悩みを解消してくれます。
小鉢一杯のひじきの煮物を食べるだけで、お通じがよくなるんですよ。
ひじきは食物繊維の他にも、お通じに有効な成分がいっぱい♡
一人暮らしをしていると、なかなかひじきを食べる機会ってないですよね。
でも、これからはぜひ積極的に食べていただきたいです。
ひじきには、カルシウム、鉄分と、女性に嬉しい栄養がたくさん含まれています。
そして、食物繊維がたくさん含まれている他の食べ物よりお通じにいい成分が入っているので、便秘に効果のある最強フードなんです。
海藻であるひじきや昆布などには、「フコダイン・アルギン酸」というぬるぬるした成分が入っているので、体内で便秘解消を促す手助けをしてくれます。
ひじきの煮物は常備菜にも
さらにいいのは、ひじきの煮物を大量に作っておけば、常備菜として保存ができるということ。
これならご飯のたびに手軽に食べることができますよ。
これで今日からスッキリ生活!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー