
1日4杯で嬉しい効果が♡ぽっこりお腹を解消するドリンクと飲み方のコツ
2019年03月01日更新 momo 11657 view
下腹のお肉に悩んでいる人はいませんか?今回は、4つの飲み物を効果的に飲むことでスッキリお腹を手に入れるダイエット法をご紹介します。運動や食事制限ナシの簡単な方法なので、楽して痩せたい人はチャレンジしてみてはいかがですか?
わたし、下腹が出ていることが悩みなの…
ぽっこりお腹に悩んでいるあなた。
運動をしなくても下腹をスッキリさせる方法を知りたいと思いませんか?
今回は、下腹のお肉に効く飲み物を4つご紹介します。
これらの飲み物は効果的に飲むことによって下腹に効いていきます。
飲む時間帯を意識して、ぽっこりお腹を解消しちゃいましょう。
下腹のお肉に効く飲み物
朝:レモン水
朝起きたら、まずレモン水を飲むことを習慣にしてみましょう。
レモンにはビタミンCやクエン酸が多く含まれているため、デトックス効果があります。
ですから、朝にレモン水を飲むことで、寝ている間に貯蓄された老廃物を体外に排出してくれるんですよ。
午前中~午後:ココナッツウォーター
ココナッツウォーターは低カロリーで栄養価が高い飲み物です。
カリウムやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれているため、デトックス効果や脂肪燃焼効果、貧血予防効果も期待されています。
また、ココナッツウォーターは体への吸収が良いので、これから活発に動き始める午前中から午後にかけて飲むことをオススメします。
午後3時~夕方:ココア
お腹が空いてくる午後3時~夕方の間は、空腹感をコントロールすることができるココアを飲むようにしましょう。
ココアは高タンパク質で、食物繊維やミネラルなどの栄養素をたっぷり含んでいる飲み物です。
そのため、飲むと代謝を高めたり便秘を解消してくれたりと体に嬉しいことが起こります。
ココアは、砂糖の量さえ気をつけて飲めばダイエット効果を発揮する飲み物なんですよ。
夜:白湯
白湯を寝る前に飲むと、内臓が温まって内臓が活発に動くようになるので、便秘解消効果が期待できます。
また、白湯は体を温めてくれるため、安眠に効果的だったり、冷え性にも効果的だったりします。
飲み方を工夫してスッキリお腹に
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー