
大切な人に贈りたい!ハイセンスな手作りフォトブックアイデアをご紹介♡
2019年02月23日更新 yun 17740 view
イベントがあったり出かけたりしたときに、思い出を写真に残したいという方も多いと思います。そんな大切な思い出がいつまでも色あせないように、大切な人にハイセンスなフォトブックを贈ってみてはいかがでしょうか。今回は、おしゃれなフォトブックのDIYアイデアをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
フォトブックをDIYしませんか?
どこかに出かけるたびに写真を撮って思い出に残している方もきっと多いですよね。
大切な人を映した写真を、ハイセンスな手作りフォトブックにして記念日などに贈ってみませんか?
自分で作るフォトブックにはメリットが多く、相手を想う気持ちも伝わりますよ。
市販よりもDIYがおすすめなワケ
1.値段が安い
カメラ屋さんでもフォトブックを作ってもらうことはできますが、値段が高いということが欠点です。
写真の枚数が多くなるにつれて、どんどん値段が上がっていくのはお財布に厳しいですよね。
アルバム代を何とか節約したいという方にも、フォトブックDIYはおすすめなのです。
2.ページ数を自由に増やせる
注文をして作ってもらうフォトブックはページ数が少ないものが多く、写真を選りすぐらないといけないため、手間もかかって選ぶ方のセンスも問われます。
また、ページ数を多くしようと思うと値段も上がってくるので、どこかで妥協が必要になってしまいます。
3.相手好みに工夫できる
市販のものだとどれも似通ったデザインになってしまいがち。
しかし、自分でフォトブックをDIYすれば、相手の好みに合わせて表紙も中身も変えることができます。
また、そうやって工夫を凝らすことで相手を思う気持ちが伝わりやすいのも特徴のひとつです。
どんなDIY方法があるの?
厚紙に写真を貼って紐で閉じる
厚紙に小さい写真を貼って折りたたむ
スクラップブックを利用する
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー