
【リップメイク】口紅を長持ちさせる!落ちないリップの仕込み方♡
2019年01月31日更新 YONE 5476 view
リップってどうしても、飲み物を飲んだり、食事をしたら落ちてしまうもの。でも何度も塗り直すのは面倒くさい…。そう思っているあなたへ。普段から取り入れることができる、リップを落ちにくくするメイクテクニックをお教えします♡
リップ落ちていないかな…?
リップメイクの前に
唇の状態はどうですか?
リップペンシルは持っていますか?
リップブラシは持っていますか?
筆を使って丁寧に塗ることも、リップを落ちにくくするためのポイントです。
二度塗りをするとより落ちにくくなりますよ。
一度塗って、ティッシュオフをしてからもう一度塗ると厚塗りにならずに落ちにくい唇が完成します。
リップメイクのやり方
①ティッシュオフして唇の余分な油分を取ります。
②リップペンシルで唇を縁取りし、唇全体も塗っていきます。
③リップブラシを上唇の端から真ん中に向かって口紅を塗っていきます。
④下唇も同様に塗っていきます。
⑤ティッシュで軽くオフし、もう1度軽く口紅を塗ります。
オフィスなどでのリップ選び
カジュアルな場面でのリップ選び
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー