
これでお金が貯まるかも!?お金のプロが実践しているお財布の使い方
2018年12月30日更新 くたまんご 3992 view
あなたのお財布の中は、たくさんのレシートやカードが入っていたり、小銭でパンパン…なんてことになっていませんか?そんなあなたのお財布では、お金は貯まらないかもしれません。”貯め上手”なお金のプロのお財布の使い方をヒントに、あなたのお財布も「貯まるお財布」にしていきましょう。
お金を貯めたいのに、貯まらない…
なかなかお金が貯まらないという人はいませんか?
そんなあなたは、もしかしたらお財布に工夫をしたら貯まるようになるかもしれません。
実際にお金が貯まっている、お金のプロの財布の使い方を参考にしてみましょう。
お金が貯まるお財布って?
財布は絶対に長財布で
社長、経営者、人気芸能人など、お金を稼ぐプロたちは決まって長財布を使っています。
それには、一目で中身を確認しやすく、お金の管理がしやすいという理由があります。
また、お札を折りたたまずにキレイなまましまえることもツキを呼ぶポイントなんだとか。
財布は常に新品同様に
短いスパンで買いかえる
財布を新品同様に保つことはもちろんですが、お金を貯めるのが上手な人はボロボロの財布を使いません。
財布を変えるスパンも比較的短期間で、大体2年で買いかえを行う人が多いようです。
カードは最小限の枚数をキープする
カード類を整理してみると、意外と使っているカードは少ないものです。
お財布に入れるカードは絶対に使う必要な分のみにしておきましょう。
カードが多い人は、カードケースを別で持ち歩くと整理もできて便利ですよ。
小銭はコインケースに入れる
お金のプロは小銭をジャラジャラ持ち歩きません。
財布に小銭を入れっぱなしにすると、かさばる上に財布の形が崩れてしまいやすくなるからです。
お金のプロたちは、財布とは別にコインケースを使い分けていることが多いんです。
1日の終わりに財布をリセットする
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー