みんながこっそりやっている!写真で細く見えるためのテクニック6つ♡
2018年12月27日更新 momo 66029 view
写真に写っている自分の姿を見て、「わたしってこんなに太ってたっけ?」と思ったことはありませんか?写真で細く見えるためにはちょっとしたコツが必要になります。そのコツをつかんで、さり気なく実践してみてくださいね。
わたしってこんなに太っているように見えるの?!
鏡で見たときより写真で見た自分の姿の方が太って見える…。
そう感じたことはありませんか?
せっかく思い出を残すのだから、キレイな自分を写真に収めたいですよね。
今回は、写真で細く見えるためのテクニックをご紹介します。
写真で細く見えるためのテクニック
①体を少し斜めにする
カメラのレンズに対してまっすぐ立って写真に写ると、実際よりも太って見えてしまいます。
写真に写るときは、立っているときでも座っているときでも、体を少し斜めにしてみましょう。
こうすることで細く見せることができますよ。
②両肩を後ろに引く
両肩を後ろに引いて写真に写ることで二の腕が細く見えたり、肩幅が狭く見えたりするので、華奢な印象を与えることができます。
脇を閉めすぎると二の腕が太く見えてしまうので、体との間に必ず隙間を作るようにしましょう。
二の腕が太いと全体的に太って見えるので、写真に写るときは意識をして両肩を後ろに引くといいですよ。
③腕を腰に置く
④着痩せするカラーの服を選ぶ
⑤バッグでお腹周りを隠す
⑥顎を引く
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー