
うっとりするようなシルク肌♡てゅるてゅるになる全身ケア方法
2019年06月10日更新 RICO 1666 view
スキンケアは女性にとって必要不可欠。顔は毎日抜かりなくケアしてるけど、実は体の方は手抜き気味…。寒くなってきて肌を見せる機会が減ってくるとついついおろそかにしちゃいますよね。でもそれでは体がどんどんカサカサになって女性としての魅力も失われていってしまいます。女性ならいつでもシルクのようなすべすべのお肌でいられるのが理想的!
肌ケアで大切なことって?
キレイなお肌でいるためには毎日のケアは欠かせません。
でも自分なりにケアしているつもりなのにあまり効果が出ない…。それだと何だか続けるのもしんどくなってしまいますよね。
せっかくやるのなら、やった分だけしっかり成果が得られるケア方法を知りたい!
そんな方のために美肌になるためのケア方法をご紹介します。
お風呂で出来るケア方法
ゆっくり湯船に浸かる
まずはお風呂の入り方にポイントがあります。
忙しいとついついシャワーで済ましてしまいがちですが、ちゃんと湯船につかって体を温めましょう。
そうすることで疲れやむくみ、汚れも取れやすくなります。
炭酸風呂の入浴剤などを入れると、古い角質を取ってくれたり、血行促進効果も期待できますよ!
体はハンドウォッシュで
体を洗う時、ボディタオルなどで擦った方が汚れが落ちる気がしてゴシゴシしていませんか?
あまり擦りすぎると、必要な皮脂まで落としてしまってお肌を乾燥させてしまいます。
なので手に石けんをつけてハンドウォッシュがおすすめ。
汚れだけ落としてうるおいはキープできますよ!
その時に石けんのついた手でふくらはぎをマッサージするとむくみ解消にも効果的。
ボディの保湿ケア方法
角質ケアも一緒に
保湿はクリームとオイルで
保湿はお風呂上がりの濡れたお肌にするのが効果的。
お風呂上がりは乾燥しやすいのでなるべく早く保湿してあげることが大切です。
また、濡れたお肌の方がクリームの伸びが良くなるので、塗りやすく、お肌にも馴染みやすくなります。
ボディークリームの前にオイルを塗ると、より浸透が良くなって保湿力もUP!
女子力が試されるかかとケア
足の裏は自分でもあまり見ない部分なので、ケアもおろそかになりがち。
でも意外に他の人からは見られてるものなんです!
かかとのケアで大事なのは角質ケアと保湿!
まず用意するのは、
・ドラッグストアなどでも売っているかかと専用のやすり、
・化粧水
・ハンドクリーム
・サランラップ
お風呂やフットバスで角質を柔らかくしてから、やすりで荒れがひどい部分を力を入れずに削っていきます。
全体が優しくなぞって表面を整えましょう。
それから化粧水とハンドクリームをたっぷり塗って、サランラップでラッピングすればOK!
一度で効果が出なくても、継続すれば必ずつるつるになります。
ひじ・膝のケア方法
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー