
【保存版】1度は試すべき!ホントに優秀なプチプラアイシャドウ5つ
2017年09月13日更新 misato 7086 view
プチプラコスメの戦国時代の今。各ブランドから様々な種類のアイシャドウが発売されていますよね。選ぶべきアイテムは?使用感は?どんなメイクに合う?などの疑問にお答えして、今回は優秀プチプラアイシャドウをご紹介。気軽に購入できるのにクオリティがすごい♡そんなアイシャドウを5つご紹介します。今回は、実際に使ってみて良いものだけをピックアップしました。試してみないと損なプチプラアイシャドウをチェックしていきましょう。
使えるアイシャドウのポイントとは?
あなたはいつものアイシャドウをどんな基準で選んでいますか?
肌なじみが良いこと。持ちの良さ。色展開…。
誰にでもこれだけは譲れないというポイントがありますよね。
最近のアイシャドウには、以下のような傾向があります。
1.ラメ少なめ・発色◎
2.涙袋用ハイライト
3.パレットの数が2~4色と少なめ
ナチュラルでありながらもしっかり陰影を付けることが大切になってきているようですね。
最近のトレンドではアイメイクはよりシンプルになっていますが、アイシャドウの有無で全く印象が変わります。
自分に合ったアイテムを賢く選びたいですよね。
プチプラでも優秀♡口コミ高評価のアイシャドウ
色々なアイテムを試して自分に合ったアイテムを選びたいという方に重宝されるのが、プチプラコスメ。
最近では低価格で様々な質感・色のアイテムが揃ってきています。
しかし、最近はプチプラコスメの戦国期。
一言にアイシャドウだけでもたくさんの種類があり、どれを選べばよいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、口コミや実際の使用感などを参考にした、本当に使えるプチプラアイシャドウをチョイスしてみました。
早速見ていきましょう。
▷上品なラメ感。トレンドのヌーディーメイク♡
エクセル スキニーリッチシャドウ
プチプラながらも絶妙な色展開と使用感が某有名ブランドのアイシャドウにそっくりだという口コミが評判となって、大人の女性を中心に人気が出ているアイシャドウ。
あまりギラギラせず、上品なのに発色は良いので、きれいなグラデーションメイクも簡単に作ることができます。
しっかりめに塗ると、メイクした感のある仕上がりに。
また、薄く重ねれば上品なナチュラルメイクにも使える優秀パレットです。
【エクセル スキニーリッチシャドウ】
全4種 1,500円(税抜)
▷目元にぐっと深みが出る!使いやすさも◎
ケイト フォルミングエッジアイズ
イメージモデルの黒木メイサさんのような、深みのある目元。
そんな彫り深&アーモンドアイを叶えてくれるのが、こちらのフォルミングエッジアイズなんです。
注目すべきは、その発色の良さ。
のせるとぴたっと瞼について、濃く発色してくれるので、その名の通りエッジの利いたメイクにもぴったり。
その発色の良さを生かして丁寧にぼかせば、立体感のあるハーフ顔に近づきます。
しっとりとした粉質なので、持ちの良さも抜群です。
【ケイト フォルミングエッジアイズ】
全8種 2g・1,400円(税抜)
▷細かい粉質で上品な輝きに。色展開も多いのが嬉しい♡
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ

ボルドーやカーキ、ブルーなど、それぞれ2種類ずつあり、微妙な色合いを表現してくれるパレット。
繊細な粉が瞼にぴたっと付いて粉飛びせず持ちも◎
細かいパールが瞼をツヤツヤにしてくれます。
また、カラーメイク初心者の方でも柔らかく肌なじみの良い発色なので、奇抜になりにくいのも嬉しいですよね。
【ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ】
1,200円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー