
デート中に思い切り汗をかいちゃったけど、汗臭くなるのはいや!そんな時はどうしたらいいの?
2018年08月04日更新 あーちゃん 2388 view
アクティブなデートは楽しいものですが、汗をかくとニオイが気になってしまうものです。汗臭いと彼の反応も気になってしまいますし、その後のデートも楽しめなくなってしまうでしょう。汗をかいた後には適切なケアをして、爽やかな女性を目指しましょう。
彼とのデートで汗をかいた……
汗にも2種類ある
エクリン腺
エクリン腺は、2種類ある汗腺のうち特に多いものです。
エクリン腺から分泌される汗の99%は水分であり、通常はほとんど無臭とされています。
触ってみてもさらっとしていて、体の外に出てもすぐに蒸発してしまうので、ベタつきはあまり感じられません。
ただ、エクリン腺に含まれる尿素や塩分、アンモニアなどは、自律神経のバランスが乱れると量が増えたりして悪臭につながることもあるので、ストレスなどには気をつけましょう。
アポクリン腺
アポクリン腺は、脇の下や性器の付近、耳の中などに多く存在しています。
アポクリン腺はもともとフェロモンを分泌する役割があったので、ここから出る汗は、エクリン腺と比べるとニオイが強いのが特徴です。
アポクリン腺から分泌される汗にはタンパク質や脂質、鉄分などが含まれるため、これらの成分を大量に摂りすぎると汗が臭くなってしまいます。
汗をかいても汗臭くしないケア方法
汗をすぐに拭き取る
デートに行く際には、タオルやハンカチなどを必ず持っていくようにしましょう。
そして、汗をかいたらなるべくすぐにふき取るようにしてください。
実は汗そのものは無臭であり、分泌された汗を皮膚に存在する雑菌が分解することでニオイが発生するのです。
細菌が汗を分解するまでにかかる時間は1時間ほどと言われているので、この間にタオルで汗を拭き取れば、ニオイは発生しにくいのです。
こまめな水分補給をする
水分を取ると、汗がたくさん出るようになって汗臭くなりやすいのでは?なんて思って水分補給を控えている人も多いかもしれませんが、その方がよくありません。
汗を書かないと汗腺が働きにくくなり、老廃物がたまりやすくなってしまいます。
つまり、積極的に汗を出して行った方が、ニオイは発生しにくいのです。
体を冷やしすぎない
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー