
パンダ目から卒業♡暑〜い日でもにじみにくい!人気のペンシル&ジェルアイライナー10個
2017年04月18日更新 nami 1855 view
ペンシル&ジェルアイライナーは、何と言ってもにじみにくいものが理想的ですよね。そこで今回は、にじみにくさに定評のある人気のアイライナーを集めました。憧れのハイブランドから気軽に購入できるプチプラまで、ぜひ参考にしてみてください。
暑~い日でも綺麗な目元をキープしたい!
きりっと目元を引き締めてくれるリキッドアイライナーに対し、目元に深みをプラスしてやさしい印象に見せてくれるペンシル&ジェルアイライナー。
ペンシルやジェルの仕上がりの方が理想だけど、にじみが気になってリキッドアイライナーを使用しているという方も多いのでは?
汗も皮脂も増えてくるこれからの季節、にじみにくさは絶対条件ですよね。
そこで今回は、にじみにくさに定評のある、口コミで人気のアイライナーを10個ご紹介します。
もうにじませない!人気のペンシル&ジェルアイライナー
THREE シャドウライニングパフォーマンス アイライナー
スムージングワックス配合で、スルスルとなめらかに描けるペンシルアイライナー。
チャコールグレーの「NEO NOIR」など、めずらしい色出しが魅力ですよね。
シャドウチップがついているので、ぼかしも簡単。
肌に密着するフィットポリマー配合&ウォータープルーフ処方で、安心のにじみにくさです。
【THREE シャドウライニングパフォーマンス アイライナー】
全5色 2,800円(税抜)
ヴィセ リシェ スーパースリム ジェルライナー

1.5mmの極細芯で、キャットラインもキレイに描けるジェルアイライナー。
濃密な発色で、印象的で吸い込まれるような目元を演出してくれます。
つけたての美しさをキープするウォータープルーフ処方。
【ヴィセ リシェ スーパースリム ジェルライナー】
全3色 950円(税抜)
ディオール ディオールショウ プロ ライナー ウォータープルーフ
めずらしい長刀型のペンシルアイライナー。
エッジを使って描けば細いラインが、面を使って描けば太めのインパクトラインやアイシャドウとしても使えます。
ペンシルなのに、まるでジェルのように引っかかり感なくなめらかに描けるのも嬉しいですね。
汗・涙ににじみにくいウォータープルーフ処方。
【ディオール ディオールショウ プロ ライナー ウォータープルーフ】
全10色(うち限定2色) 3,000円(税抜)
シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ
シャープナー付きでいつでも繊細ラインが描けるペンシルアイライナー。
ニュアンスカラーのバリエーションの豊富さが魅力です。
汗・皮脂・湿気に強いウォータープルーフタイプなので、湿度が高くムシムシする日本の夏でも安心ですね。
【シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ】
全15色 3,000円(税抜)
インテグレート スナイプジェルライナー
2mmの極細ペンシルのジェルアイライナー。
まつ毛の隙間やキャットラインもするんとなめらかに描けます。
スマッジプルーフ&ウォータープルーフタイプなので、あらゆるにじみの原因をシャットアウトしてくれる、頼れるアイテムです。
【インテグレート スナイプジェルライナー】
全3色(限定1色) 950円(税抜)
M・A・C M・A・C パワーポイント アイ ペンシル
柔らかめの芯なのににじみにくいと評判のペンシルアイライナー。
ぼかしやすく、アイカラーとしての使用もおすすめです。
鮮やかな発色でインパクトのある目元を演出してくれるので、目元を強調したメイクをしたいときにおすすめです。
【M・A・C M・A・C パワーポイント アイ ペンシル】
全8色 2,300円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー