
きれいなネイルはきれいな爪から。実は簡単な爪のケア方法♩
2018年10月14日更新 あーちゃん 1900 view
女の子の身だしなみのひとつであるネイル。サロンに行く人も、セルフ派の人もいますよね。常にネイルを楽しむためには、爪のケアがとっても大切です。爪がボロボロだと、せっかくの素敵なネイルも綺麗に見えないんですよ。
爪の状態、気にしていますか?
女の子なら、爪先までいつも綺麗にしていたいもの。
しかし、ただネイルで可愛くデコレーションするだけでは美しい爪は作れないんです。
しっかり爪をケアして爪自体を綺麗にする必要があります。
そうすれば、ネイルをしたときにより美しい指先になるんです。
実は簡単な爪のケア方法
爪を削る
伸びっぱなしの爪ではネイルをしてもうまく映えません。
爪が長い場合は爪を切った後、爪用のやすりを使って適度に削りましょう。
甘皮の処理はしっかりする
お風呂あがりに爪の根元を湿らせ、そこをキューティクルプッシャーで甘皮を押し上げます。
そして、水で湿らせたガーゼをかぶせ、優しくクルクルとなぞりながら薄皮をはがします。
最後に、爪の根元に化粧水を塗り、保湿します。
オイルで保湿する
カサカサの爪では、ネイルもうまく乗りません。
爪にネイルオイルを塗ってケアすることで爪も強化され、割れにくくなります。
マッサージする
綺麗な爪を目指すなら、指のマッサージも欠かせません。
マッサージオイルを手の甲に塗り広げ、指の左右や上下を挟み、根元から指先までこすります。
こうすることで血行が促進され、爪周辺のコンディションが良くなります。
しっかりケアで美しい指先に♡
美人は爪先からと言いますが、爪までケアが行き届いていると女性の印象は上がります。
しっかりとケアをして、美爪を目指しましょう。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー