
化粧が崩れてももう焦らない!知っておくと便利なメイク直しテクニック
2019年05月06日更新 あーちゃん 3848 view
女子の夏の大敵といえば、化粧崩れですよね。どんなにばっちりメイクをしても、時間が経つに連れて、よれたりひび割れたり…。もうどうしようもない!と諦める前に、しっかりと対策を知っておきましょう。
コワ〜イ夏の化粧崩れ。
夏になると女子の大敵となるのが、化粧崩れ。
朝どんなに頑張ってメイクをしても、乾燥や皮脂で午後にはひどいことに…。
なんて経験をしたことがある人も多いのでは?
もうどうしようもない!と諦める前に、しっかりと対策を知っておきましょう。
化粧崩れの原因
化粧崩れの対策を知る前に、まず原因を知ることが大切です。
化粧崩れの大きな原因は3つあり、「汗」「皮脂」「乾燥」とされています。
乾燥は美容にとっても大きな敵の1つでもありますが、メイクにも大きなダメージを与えてしまうのです。
メイク時の心がけ
保湿をする
メイク時に最も大切なのが、保湿です。
洗顔後、時間がないからといって化粧水をぱぱっとつけて終わらせていませんか?
それは肌を乾燥させ、ひび割れさせる原因になります。
化粧水は3回くらい重ね付けすることを心がけましょう。
ベースメイクは薄くする
厚化粧は、それだけで化粧崩れのリスクがかなり高まります。
メイクをするときは、ベースメイクをなるべくナチュラルに薄づけにし、崩れにくい肌を作ることが大切です。
化粧直しのポイント
①ベースメイク
しっかり準備して、メイクもきちんとしたのに、それでもベースメイクが崩れてきてしまった…。
そんなときは、次のような方法が効果的です。
手軽にできる方法なので、短時間でささっと行なえます。
汗で崩れたらスポンジでオフする
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー