
優秀チークで印象アップ♡メイクのプロも使っているチーク
2019年02月09日更新 atsuko 9646 view
チークの色1つで、気分やそのときの流行を押さえられると思いませんか?でも、チークってどれを選んだら良いのか悩みますよね。そこで今回は、メイクのプロも使っている優秀チークを10個ご紹介します。ぜひ参考にして、色々なメイクを楽しんでみてくださいね。
チークはメイクの重要アイテム
雑誌やテレビでよく見る、血色の良いふんわりほっぺってとっても可愛いですよね。
顔の中心に位置する頬は、メイクの仕上がりを左右する重要なパーツ。
頬がキレイなら印象もアップすること間違いなしです。
メイクのプロ達は、チークを使って立体感や華やかさを演出しています。
なりたい理想に合わせてチークを選べば、印象もだいぶ変わるはずですよ。
今回は、プロも認めるチークを10個ご紹介します。
ぜひ参考にして、メイクに取り入れてみてくださいね。
メイクのプロも使っているチークはこれ!
キャンメイク リップ&チーク ジェル
リップとしても使用できるジェルタイプのチーク。
頬とリップを同じ色にすることで統一感が生まれ、初心者でも簡単にキレイなメイクができます。
果物をイメージした色味は、どれもとってもキュート。
キレイな赤やピンクの色味なので、可愛い印象になりたい人におすすめですよ。
【キャンメイク リップ&チーク ジェル】
600円(税抜)
キャンメイク クリームチーク
雑誌などにも度々登場し、プロのメイクさんのおすすめアイテムとしても挙げられるこちら。
頬にのせた瞬間にサラサラと溶け込んで、肌の内側からにじみ出るように発色します。
頬が自然に紅潮したような、ピュアな印象になれますよ。
指でポンポンのせて優しく伸ばせば、潤いたっぷりモチモチほっぺの完成です。
見たままの発色が長時間続くのも嬉しいところ。
【キャンメイク クリームチーク】
全9色 580円(税抜)
MAC ミネラライズ スキンフィニッシュ
磨きあげたようなハイライト効果をプラスし、顔全体にゴージャスなツヤを与えてくれるこちらは、華やかな印象に見せたい人におすすめです。
ブラシをのせる部分によって様々な色味になるので、これだけでハイライトやアイシャドウなどにも。
プロも愛用する万能アイテムです。
とっても柔らかな質感なので、ブラシで優しくのせればふんわり色づき、肌もキレイに見せてくれます。
【MAC ミネラライズ スキンフィニッシュ】
全5色 4,200円(税抜)
シャネル ジュ コントゥラスト
きめ細かいパウダーがふわりと肌に溶けこみ、美しい発色と輝きで健康的なツヤを与えてくれるチーク。
ナチュラルで明るい印象の顔になりたい人におすすめです。
肌の美しさを引き立てたり、顔を立体的に見せるのに欠かせないアイテムとして、プロのメイクにも多用されています。
【シャネル ジュ コントゥラスト】
5,800円(税抜)
NARS ブラッシュ
スタイリッシュな色調が人気のこちら。
透明度の高い色素が使われているため、肌となじんで自然な血色になれます。
さっと一度塗りしてシアーな仕上がりにしたり、重ねて深みを出すことも。
カラーバリエーションも豊富なので、ピンクカラーでフェミニンな印象にも、ブロンズカラーでクールな印象にもなれますよ。
【NARS ブラッシュ】
3,672円 (税込)
ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト モアカラーズ
発売されてから瞬く間に人気のチークとなったこちら。
9ブロックからなる6色の絶妙な彩りを自由にミックスして楽しめる、春の花々をイメージしたチークです。
なめらかなパウダーが、肌の上でとろけるように均一に密着。
つい触りたくなるほど美しく仕上がります。
イノセントな血色感で、ふんわりフォギー肌に見せたい人におすすめです。
【ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト モアカラーズ】
4,860円 (税込)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー