
浴衣デートの必需品!いざという時に役立つ7つのアイテム
2017年07月03日更新 くたまんご 2533 view
夏は浴衣デートが楽しい季節。でも、浴衣のお出かけにはちょっと不安がつきものですよね。そんな時、持っていれば安心できるお役立ちアイテムをご紹介します。彼も使えるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてください。
今日は浴衣デート♡
夏のデートといえば浴衣デートが素敵ですよね。
でも、いつもと違う装いだと、色々と不安がつきものです。
そこで今回は、浴衣デートの時に持っておくと便利なアイテムをご紹介します。
浴衣デートの必需品はこれ!
1.絆創膏、消毒液
巾着に忍ばせておきたいのが「絆創膏」と「消毒液」のセットアイテムです。
慣れない下駄で靴ずれを起こしてしまうと、痛くてデートどころじゃなくなってしまいます。
絆創膏を何枚かと、小さな消毒液を入れておけばサッと対応できますよ。
2.冷却グッズ
やっぱり浴衣は暑いです。
保冷剤や団扇、扇子などは絶対に携帯しておきたいですね。
冷却スプレーなども持ちあわせておけば◎
汗拭きシートも持っておくと、ニオイも取れるのでオススメです。
3.タオル、ハンカチ
できれば、ハンドタオルとハンカチを持っておきましょう。
タオルは浴衣の着崩れの時に役立ちますし、ハンカチは使い勝手が良いのでそれぞれ携帯しておいて正解です。
4.かゆみ止め、虫除けスプレー
虫刺されなんて全然可愛くないですよね。
小さな携帯タイプの虫除けスプレーと、かゆみ止めを巾着に入れておくと安心です。
特に今は、オーガニック成分の香りのいい虫除けスプレーもあるので、デートにもオススメです。
彼が刺された時にも貸してあげられるので、好感度もUPするはず。
人混みが不安な人は、酔い止めや頭痛薬も携帯しておきましょう。
5.メイク道具
いつものメイクポーチを持ち歩くとなると、かさばって重たくなるので、必要最低限のアイテムをピックアップしましょう。
ファンデーション、アイブロウペンシル、アイライナー、チーク、色つきリップくらいでOK。
6.安全ピン、くちばしクリップ
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー