何を着ればいいの!?気になる服別コーデの「インナー」問題♡
2017年06月14日更新 opal 7071 view
薄着になるこれからの季節。今年の春夏トレンドは、透け感のあるモノや程よい露出感のあるお洋服。でも、ちょっと待って・・・!!これらのトレンドのお洋服、インナーはみんな、何を着てるの!?なかなか難しいインナー事情。今日で解決しちゃいましょう!!
今年のトレンド服は、インナーが大事♡
雑誌やSNSで気になる今年のトレンド服。
トップスを取り入れるだけでトレンドをGETできると思っている女子も多いはず。
ですが、そのトレンドトップスを生かすには、トップスに合ったインナーが大事!
透け感があるトップスに野暮ったいインナー・・・。
オフショルダーなのに、綺麗なデコルテや肩を隠してしまうインナーだと、トップスの魅力が無くなってしまうことになりかねません。
トレンド服の魅力を引き出せるインナーが、大事なポイントになっています!!
使えるインナー♡種類を知りたい♡
インナーの定番、キャミソール。
肌触りの良いモノや吸水速乾のモノ、ワキ汗パットが付いたモノなど、素材感や機能性を考えて作られているものも多くなってきています。
ブラック、ホワイトの2色を持っていると、トップスのカラーに合わせて選べるので便利です。
肩部分や首回りにレースが施された、レースインナー。
見せるインナーとして、インナーのチラ見せや透け感があるトップスのインナーとして使えます。
レースの雰囲気もそれぞれあるので、自分のコーデの雰囲気にあったものを選ぶのがポイントになっています。
キャミソールやタンクトップの内側にブラジャーのカップが付いているブラトップ。
下から履くように着用するのが正しい付け方なんだそう。
心地よい着用感が人気となっています。
肩紐を取ることで、チューブトップとして着られるタイプのものもあります。
こちらは、バンドゥ水着のようなチューブトップブラ。
肩紐がないチューブトップブラは、バストを美しく見せてくれる効果もあります。
見えてもOK、もしくは見せることが前提のブラジャーの見せブラ。
バックスタイルがデザイン性のあるものが多く、バックスタイルも考えてコーデすることでおしゃれ感も上がります。
どのインナーを使う?気になるインナー使いコーデ♡
トレンドが続くオフショルダーに合わせると、キュートな雰囲気にしてくれるのが、フリルインナー。
肩紐部分にレースが付いていて、ブラジャーの肩紐を隠してくれる効果も。
あえて差し色になるカラーを選ぶことで、夏らしさがプラスされたコーデになります。
デコルテをがっつり見せたいオフショルダートップスのインナーには、肩紐が外せるタイプのブラトップや、チューブトップブラを。
普通のブラジャーでも肩紐を外せばインナーとして使えます。
ずれ落ちる心配がないインナーを選びましょう。
こちらのようなオールインワンも、ずれ落ちる心配がないインナーを選びたいところ。
先ほどのオフショルダーと同じく、肩紐が外せるタイプのブラトップや、チューブトップブラがインナーとしてマストです。
透け感があるトップスには、コーデの雰囲気でインナーを選ぶことも大事です。
首の後ろで紐を結ぶホルターネックは、シンプルなバックスタイルにポイントを作ってくれます。
こちらは、透け感トップスにキャミソールを合わせる定番スタイル。
キャミソールだけでなく、レースインナーやブラトップでも似たようなスタイルになります。
統一感を出すために、トップスとインナーをSETで売っているものも発売されています。
透け感があるシャツには、見せブラでセクシーさをプラスするとコーデのアクセントになります。
薄手のTシャツも、インナーを見せブラにするだけで雰囲気が変わり夏らしいコーデに。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー