
毎日のケアに取り入れたい!美髪が手に入るヘアケアアイテム
2018年03月13日更新 dama 2158 view
髪がキレイな女性ってとっても魅力的ですよね。でも、髪が傷みすぎていてサラサラヘアには程遠いという人もいるはず。そこで今回は、美髪が手に入るおすすめのヘアケアアイテムをご紹介します。ぜひ、毎日のケアに取り入れてみてください。
髪がキレイな女性は美人の証拠♡
髪がトゥルン・チュルンとしている女性は、とにかく美人に見えるという法則をご存知でしょうか?
メイクもボディケアもとっても大事ですが、しっかり髪もキレイに整えておきたいところ。
そこで今回は、おすすめのヘアケアアイテムをご紹介します。
うるツヤ髪はトリートメントで手に入る!
パンテーン クリニケア 毛先までパサついて傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメント

髪のパサつき・うねりが気にならなくなるくらい髪質が改善するトリートメント。
外泊用に買った方も、あまりの使い心地の良さにリピートしてしまったという声も上がるほど評判が良いです。
髪の奥までの浸透が早く、ドライヤー後のパサつきがなくなり、ウルウルの状態がキープされるのには感動を覚えるほど。
ツヤ髪にしたい時は、このトリートメントの投入をおすすめします。
【パンテーン クリニケア 毛先までパサついて傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメント】
15g×10本 1,400円(税抜)
AVEDA(アヴェダ) インテンシブ リストラクチュアリング トリートメント

ごわついて扱いにくかった髪が、嘘のようにまとまり、広がりも抑えてくれるトリートメント。
傷みや乾燥が気になる状態の時に欠かせないアイテムです。
このトリートメントを使用して、切れ毛が減って、滑らかな指通りになったという方が多くいるようです。
ハーブのような香りも品があり、リピート率高め。
髪質を柔らかくしてくれる、プロも利用するトリートメントを、一度使ってみませんか?
【AVEDA(アヴェダ) インテンシブ リストラクチュアリング トリートメント】
147g 4,300円(税抜)
ロレッタ うるうるしたい日のトリートメント
可愛らしいパッケージが印象的なロレッタのトリートメント。
ファンがとても多いのも納得です。
本当にウルウルした髪にしてくれるトリートメントは、普段使うのにおすすめ。
すぐに洗い流しても効果は出ますが、蒸しタオルで5分ほど置くと、翌日、美容院に行ったかのようなしっとりまとまり感が出ます。
美容院でなかなかトリートメントができない時に使用してみてください。
【ロレッタ うるうるしたい日のトリートメント】
240g 2,400円(税抜)
ヘアマスクでサラサラな髪に♡
Ayurbio(アーユルビオ) ゴールド ヘアマスク
傷んだ毛先にスーっと浸透してくれるヘアマスク。
お風呂でつけている時の触り心地や、乾かした後のサラサラ感に自分でもうっとりしてしまいます。
短時間のパックで充分潤うのには、潤い成分がしっかりしているから。
16種類のアミノ酸・アボカドオイルやハチミツなど20種類以上のオイルが配合されているので、保湿ケアがしっかりできます。
美容院での施術後と同じくらいの贅沢な使用感です。
【Ayurbio(アーユルビオ) ゴールド ヘアマスク】
220g 900円(税抜)
コンポジオ EQ マスクA
美容室での使用率が高めのトリートメント。
インバストリートメントでコンポジオEQのマスクAを超える商品はないのでは?と思うほど、くせも落ち着き、サラサラになります。
くせ毛で髪がパサつきやすい方や、カラーやパーマで髪のダメージがひどい方におすすめしたいアイテムです。
髪につけた後5分ほど置いて流すと、ゴワゴワキシキシの髪もサラサラツヤツヤに。
【コンポジオ EQ マスクA】
50g 1,000円(税抜)
ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル ヘアケア ヘアパック
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー