
唇がガサガサに…。乾燥したリップには週に1回のスペシャルケアを♩
2019年05月05日更新 misato 2287 view
「ぷっくりしていて、皮ムケのない唇が欲しい!」秋は、唇にとっても厳しい季節。こまめな保湿も大切ですが、週に1回のスペシャルケアが効果抜群。荒れたり、出血してしまわないためにも、きちんと保湿でうるツヤ唇を手に入れませんか?今回は、おすすめのコスメと一緒に、唇ケアのプロセスをご紹介していきます。
うるうるふわふわな唇が欲しい!
秋になるとどうしても乾燥してしまいがちなのが唇。
リップクリームをこまめに塗っていても、北風や暖房の乾燥した空気にさらされて水分が奪われやすい唇はケアが大変ですよね。
特に一度皮ムケしてしまった唇は、口を開けると割れてしまって痛みを伴うことも。
口紅のノリも悪くなってしまうので、メイクの印象も台無しになりがち。
「もう限界!」そうなる前に、定期的にしたいのが唇のスペシャルケア。
今はリップの乾燥をリセットしてくれる優秀アイテムもたくさんあって、楽しみながらケアが出来るんです。
今年は引き続きリップメイクに重点をおいたメイクがトレンド。
しっかり発色させるためにも、唇のケアは大切にしたいですよね。
うるうるの唇はそれだけで女っぽさたっぷり。
そんな魅力的な唇を手に入れるためにも、週に1度のスペシャルケアをしていくのがおすすめなんです。
まずはスクラブで余分な角質をオフ。

まずは、唇の余分な角質をオフしていきましょう。
市販のリップスクラブは、皮膚にやさしく香りのいいものが多いので気分も上がりますよね。
でも、固くなった唇の皮膚は、乾燥してはいますがデリケートです。
シュガースクラブで優しく馴染ませるようにマッサージしていきます。
また、唇が割れたり出血している場合は悪化してしまうこともあるので、絶対に使わないでくださいね。

指先で軽くマッサージをすることで、砂糖とホホバオイルを使用したスクラブが唇の角質と落とし、くすみを落として潤いをプラスしてくれます。
商品名の通り、バブルガムフレーバーのような甘いフレーバーが特徴!
【ラッシュ リップスクラブ バブルガムフレーバー】
1,150円(税込)

バニラ果実エキスやホホバオイル、ハッカ油を使用したスクラブ。
ミントとバニラの香りが、ミントアイスを食べているような気分にしてくれます。
【ラッシュ リップスクラブ ミントフレーバー】
1,150円(税込】
自家製リップスクラブの基本は、オイルと砂糖。
ちょうど良い固さに調節して混ぜたら唇をくるくるとマッサージしてください。
また、より保湿効果を高めたいならミネラルが豊富なブラウンシュガーを、さっぱりとした使い心地にするならハーブなどを入れてもいいかもしれません。
色々試して自分好みのリップスクラブを作ってみるのも楽しいですよね。
うるうるリップに♡リップパックが大人気

スクラブで余分な角質や皮膚をオフしたら、もちもちリップを作るために保湿をしていきましょう。
リップ用のパックも販売されています。
【チューシー リップパック】
120円(税抜)
自宅にあるラップなどで簡単にできる方法もあります。
1回やるだけでぐっと保湿力が高まるので、ぜひ1度試してみてください。
唇に優しいワセリンやリップクリームをたっぷりのせたら、上から唇の大きさに切ったラップを張り付けて5分ほどおきます。
パックを剥がしたら、ティッシュなどでこすりすぎないようにバームをオフしましょう。
もちろん荒れが軽い方にも効果抜群で、ぷるぷるの唇になるのでおすすめです。
うるおいを閉じ込める。きちんと保湿で効果長持ち♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー