
お金をかけないでもオシャレな部屋に♪お手軽な模様替えテクニック
2018年09月16日更新 yomogi 4811 view
今はインスタグラムでもおしゃれな部屋やインテリアが紹介されていて、私のお部屋も素敵にしたいと思っている人も多いはず。でも、インテリア雑誌などを読んでいるとちょっと難しそう…。そんな部屋の悩みをお持ちの方にぜひ参考にしてほしいのが、今回ご紹介する一人でもできる模様替えテクニックです。
インテリア雑誌みたいな、おしゃれな部屋にしたい♡
おしゃれな部屋って憧れますよね。今はインスタグラムでも色々な人のおしゃれな部屋が紹介されていて、部屋作りにハマっている人も多いはず!
でも、インテリア雑誌みたいなおしゃれな部屋にするのって大変そう。
インテリア雑誌を真似するのは大変そうだと思われがちですが、実は、ポイントを押さえるだけで部屋の雰囲気を変えることってできるんです。
おしゃれな部屋のポイントは、テイストを合わせること!
お手軽!部屋の模様替えテクニック
ファブリックを変える
ファブリックとは、ベッドのシーツ、カーテン、カーペットのような、面積の広い布のことです。
まずは、イメージに合うものに変更しましょう。
北欧なら白、落ち着いた雰囲気なら茶や落ち着いたオレンジ、グリーン。
ガーリーならピンクや赤ですね。
白なら部屋を広く見せる効果もあります。
IKEAなら、可愛い柄や無地のものまで揃っていて、かなりお買い得です。
【EMELINA KNOPP エメリーナ クノップ】
1,999円(税込)
ニトリでは、既製品からオーダーまでカーテンを選ぶことができます。
【遮光2級カーテン(イーニー イエロー)】
1,297円~ 5,547円(税別)
イメージに合わないものは隠す
小物の高さを揃える
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー