
キレイなままキープする! 部屋をきれいを保つコツが知りたい!!
2019年01月31日更新 くたまんご 2443 view
ついこの間掃除したのに、なんでもうこんなに散らかっているんだろう…? 不思議で仕方がないというアナタのために、今日は掃除した部屋をキレイなまま保つコツをお教えしちゃいます♪
なぜ、散らかる…
部屋を片付けてキレイにしたはずなのに、この散らかりよう。解せぬ…と首を捻っているそこのアナタ。
泥棒が入ったわけでも、物が勝手に動いたわけでもありません。
その、散らかる原因は「アナタ」にありますよ〜!
散らかる原因を知る
◎脱いだ服はクローゼットor洗濯カゴへ
脱いだ服をそのままにしない!
なんてママに怒られているみたいですが、本当にその通り(笑)。
脱いだ服をポイっと放置することが、汚部屋への一歩を踏み出してしまっているのです!
脱いだ服は必ず直す事を心がけて下さい。ポイっとしたいなら、洗濯カゴへGO!
◎床に物を置かない
これ、やりがちですよね〜。
カバンや買ったばかりの荷物など、つい床に置いてしまいます。
ですがコレもNG! 床に物を置くと、無意識で(置いてもいい場所)と脳が思い込んでしまいます。
床には絶対に荷物を置かないと断固決めて、荷物置き場や収納場所にしまうようにして下さい。
◎リネンは整える
◎収納場所を決めておく
◎定期的に人を呼ぶ
普段からこまめな掃除&片付けがポイント!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー