
OLに大人気♡ON&OFFで使える上質時計ブランド7選!
2017年11月06日更新 misato 8129 view
腕時計は社会人の必須アイテム。きちんと見える時計がひとつあるとオフィスコーデがぐっと洗練された印象になりますよね。今回はOLさんにおすすめの人気時計ブランドをご紹介します。デザインが特徴のお手頃なブランドから、一生ものになる高級ブランドまでをチェックしていきましょう。女性らしさをキープしつつもきちんと見せを叶えてくれる時計で、仕事へのモチベーションを上げてみませんか?
時計は大人女子のマストアイテム。
社会人にとって腕時計は大切なアイテム。
実用性もありつつも洗練されたおしゃれな時計は、大人女子にとってもマストアイテムのひとつではないでしょうか?
今回はそろそろ新しい腕時計が欲しいと考えている女性におすすめの、人気時計ブランドをご紹介します。
ONのきれいめスタイルにも、OFFのときのリラックスしたスタイルにも合わせやすい、大人女子にぴったりな上質時計をチェックしていきましょう!
時計を選ぶ際のポイント。
まずは大人女子におすすめする時計選びのポイントを押さえておきましょう!
ひとつめは、自分の手首の太さや肌の色になじむかどうか、しっかり試着すること。
サイズや色合いの合っていない時計は見た目にもスマートとは言えませんよね。
そして余分な装飾がなく、すっきりとしたデザインを選ぶこと。
大人の女性としては、そろそろ一生ものの時計を選ぶのもおすすめ。
年齢を重ねても長く使えるアイテムとして、シンプルで飽きのこない上質な時計を選びたいですよね。
また今回紹介するブランドのように質の高いアイテムなら、修理にもきちんと対応してくれることも多いため、長く使うことも出来ます。
定期的なメンテナンスも忘れずにすれば、一生ものとして使うことも可能なんです。
高価だからとブランド物をさけるよりも、コストパフォーマンスが良い場合も。
時計選びのポイントを押さえたら、おすすめブランドをチェックしていきましょう!
ON&OFFで使える人気時計ブランド!
kate spade newyork
katespadeは、ポップなデザインと色使いが若い女性を中心に絶大な人気を誇るブランド。
ファッションアイテムとしても優秀な時計も大人気なんです。
価格も控えめなので、10代後半の女性でも手を出しやすいのも魅力的ですよね。
SEIKO LULIA
国産の時計ブランドとして有名なSEIKOのウィメンズライン、”LUKIA”もおすすめ。
綾瀬はるかさんのCMや広告でもお馴染みですよね。
SEIKOらしい品質の高さはそのままに、女性らしい繊細なデザインと手ごろな価格が人気を集めています。
上品な佇まいでオフィスでも華やかに手元を彩ってくれる時計を求める女性におすすめです。
CITIZEN xC
今年20周年を迎えた、国産時計ブランドとして知られるCITIZENの女性向けライン、xC。
定期的な電池交換が不要なエコドライブ機能など機能の良さも魅力的です。
現代的な機能を備えつつもレトロで上品なデザインが特徴で、長く大切に使いたい時計を探したい方におすすめのブランドです。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー