
大掃除は運気アップのチャンス!キレイにすると運気が上がるスポット3つ
2018年12月06日更新 yomogi 1931 view
もうすぐ年末。大掃除のシーズンですね。普段は掃除しないところまで徹底的にキレイにできるチャンスです。ところで、家の中でキレイにしていると運気の上がるスポットがあるのを知っていますか?普段生活する場所が汚いと、それだけでも運が逃げていってしまいますが、その中でも特にキレイにしておきたいところがあるんです。
大掃除は来年の運気をよくするチャンス!
年末といえば大掃除です。
寒いですし、面倒だと思いますが、この大掃除こそ来年の運気をよくするチャンスなんです。
家は汚くしていると、それだけで運が逃げていきます。
特に、今回ご紹介するスポットは、風水的に重要な場所なのに、掃除される機会が少ない所、またすぐに汚れてしまう場所です。
「すぐ汚れるなら掃除しなくていいじゃん」と思ったら、すぐに悪い気が溜まってしまいます。
ここは一度徹底的にキレイにして、新年に良い気をお迎えしましょう。
キレイにすると運気をアップできるスポット
①玄関
玄関をキレイにしよう
玄関のたたきなどはホウキで掃けますが、ドアノブまでキレイにしていますか?
ドアノブは毎日誰かが触りますし、外の菌をつけたままの手で触る場所。
実はけっこう汚いところです。
そこで、「かんたんマイペット」などを布にスプレーして拭いてみましょう。
それだけで手垢も落ち、除菌もできます。
玄関に置いたら運気アップ♡
花などの植物を置くことで、生命力が良い気を招いてくれます。
このときに、ドライフラワーや加工品、プリザーブドフラワーではなく、生の植物にしましょう。
また、風景画や花、植物の絵を飾ることもいいと言われています。
もう一つ大切なのが玄関マットです。
玄関マットを置くことで、良い気を呼び寄せるというので、清潔なマットを置いておきましょう。
②水周り
シンクをキレイにしよう
シンクをキレイにするなら、なんといっても”重曹”と”お酢”が最強です。
シンクだけなら、重曹をまいてスポンジで拭くだけ。
しつこい水垢にも効果てきめんです。
ぬめりやカビなどには、まず重曹をふりかけて、少しずつお酢を流し入れます。
すると発泡してくるので、そのまま30分置いておきます。
その後お湯で洗い流せば、ぬめり、ニオイ、カビの根っこまで、キレイに落としてくれます。
台所に置いたら運気アップ♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー