
石原さとみに綾瀬はるか”人気の女優さん顔”メイクを真似してトレンド顔に近づこう♡
2018年04月17日更新 misato 6333 view
現在ドラマや映画で活躍中の女優さん、石原さとみさんや綾瀬はるかさんなどの女優さんは、いつでも女性の憧れ。活躍している女優さん=トレンドの顔でもあります。美しい仕草やオーラは真似しにくいけれど、メイクならすぐに一歩近づけますよね。今回は、そんな憧れ女優さんのメイクでトレンド顔に近づく、すぐ真似できるポイントをご紹介します。
あの女優さんっぽくなりたい♡
テレビや雑誌で見る女優さん、憧れちゃいますよね!
実はメイクでそんな女優さんに近づくことが出来るんです。
ちょっとしたコツをつかむだけ。
今回は人気女優さんのメイクをみていきましょう。
全国民がとりこ♡石原さとみさん
1.黒目がちな目+涙袋
石原さとみさんのメイクは、黒目がちに見せるアイラインと涙袋が大きなポイントです。
まず、アイラインはペンシルを使って黒目の部分を太めにした後、綿棒などできちんとぼかすのがポイント。
そして、涙袋は市販の涙袋用アイライナーを使ってぷっくりと見せて。
涙袋が薄めの方は、下の部分に薄いブラウンのアイシャドウを使って影を作るのもおすすめです。
おすすめのアイライナー
するりとしていて、力をいれなくても滑らかに描くことができます。角度や太さも思うままに変えることができるので、理想的なラインが実現しますよ。
さらに汗や水に強いタイプなので、一度描いたら朝の仕上がり具合が1日中長続きします。
【THREE シャドウライニングパフォーマンス アイライナー】
2,800円(税抜)
目の周りはデリケート。
だからあまり力をいれてぐいぐい描くのはNGなんです。
こちらのアイライナーは柔らかく、するする伸びて描け目の周るので、目の周りの負担も少なく思い通りのメイクに!
高発色なので、簡単にうるうるな涙袋が作れちゃいます。
【ラブドロップス 涙袋ウルミライナー】
1,200円(税抜)
2.ぷっくりした唇
もうひとつのポイントは、やはり唇。
ふっくらとした厚めの唇には、肌馴染みのいいコーラルカラーがおすすめ。
ちょっとオーバー気味にグロスをのせて、ぷっくりリップを演出して。
実は、石原さとみさんの肌は若干色が濃いめ。
唇の色をはっきり発色させることで、より色白に見せる効果も。
おすすめのリップ
石原さとみさんのぷっくりした唇を再現してくれるのは、美意識高め女子御用達の「ディオール アディクトリップマキシマイザー」
塗ったその瞬間に、唇にボリュームを与えてくれると話題になっているグロスです。
立体感も与えてくれて、さらにヒアルロン酸やコラーゲンがかさかさな唇をケア。
化粧下地やスキンケアとして使う人も!
【ディオール アディクト リップ マキシマイザー】
3,600円(税抜)
3.完成♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー