
やっぱり1位は男女ともにあれ!”結婚相手選び”で重視するポイントは…?
2019年03月06日更新 momo 4178 view
あなたは結婚相手を選ぶときにどのようなことを重視しますか?外見がいい、お金持ち、性格がいいなど、様々なポイントがあるかと思いますが、男女で重視するポイントには差があるようなんです。
結婚相手には何を求めますか?
男女で価値観が大きく違う!
1番重視するポイントは男女ともに「性格・人柄」
ずっと一緒に過ごしていく上で「性格・人柄」を重視するのは当たり前ですよね。
どんなに容姿がよくても、お金を持っていても、性格が合わなければ長く続くはずがありません。
やはり、このポイントを重視するのは男女ともに同じのようです。
2位に選ばれたのも男女ともに一緒で、「価値観」でした。
この結果から、結婚相手を選ぶときには男女ともに内面を重視する人が多いということがわかります。
女性は安定を求める!
「収入」を選んだ女性は、生活をする上では安定が大切だと考えている人が多いようです。
「生活する上で安定が必要。」
「価値観など2人の相性が良いのはもちろんだけど、ある程度のお金も必要。」
「高収入じゃなくても構わないけど、収入がないと生きていけない。価値観が合わないと絶対もめる。」
幸せな結婚生活というのは、ある程度の収入があってこそ成り立つものだと考えている女性が多いのかもしれません。
共働きでもOK
男性のある程度の収入は大事ですが、共働きなどをしてお互いに支え合った上で生活できる程度の収入があればいいと考えている女性もいます。
「好きだけじゃ生活は出来ないのである程度の収入と共働きの時の為に協力してくれる人かどうか。」
共働きをするのなら、家事の分担をどうするかなどの家庭での価値観が一致することがポイントになりそうですね。
男性にとって外見の好みは大切!
一方、「容姿・外見」を選んだ男性は、外見が好みじゃなければ恋愛感情が続かないと考えている人もいるようです。
「容姿外見は、結婚後に後悔しないために。」
「顔が好みでなければ、続かない。性格がわるいのは論外。共働き希望なので、どんな職業かも重要。」
「一生添いとげる相手なので、中身も外見も両方大事だと思います。」
男性が容姿や外見を重視するということは、結婚後も愛され続けるためには、女性は”理想の容姿や外見を持つ妻”であり続ける努力をする必要がありそうですね。
体型で人間性を判断
結婚相手に何を求めるかは人それぞれ
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー