自分へのご褒美!!ボーナスで買いたい♡タイプ別おすすめ「ジュエリー」♡
2017年07月07日更新 opal 5371 view
夏が近づいてきましたね。 夏と言えば、働く女子に欠かせないのが「ボーナス」!! 今年初のボーナス、使いみちは決まっていますか? 今回は、自分へのご褒美に買いたいジュエリーをタイプ別にご紹介。 きっと欲しくなるジュエリー、ぜひ参考にしてみてくださいね!
頑張っている自分にご褒美を♡
働く女子のお待ちかね、ボーナス。
毎日頑張っている女子におすすめなのが、ボーナスで自分へのご褒美を買うことなんです。
たまには自分を甘やかすのが、メリハリを付けられる女子。
他人からプレゼントされるのも嬉しいけれど、自分の欲しいものを自分で買うのも、自立した女子には価値があるもの。
やっぱり女子はジュエリーが好き♡
自分にご褒美をあげたい・・・!
ちょっぴり贅沢なディナーを食べるのも良いし、旅行に行ったりするのも、立派なご褒美。
けれど、おすすめなのはやっぱりジュエリー。
キラキラとしたジュエリーは、女子力を高めてくれるアイテム。
モノとして残るジュエリーは、見るだけで購入したときの記憶も思い出させてくれますよ。
それでは、自分へのご褒美におすすめなジュエリーをご紹介していきます。
一粒ダイヤモンドの「ネックレス」♡
ご褒美ジュエリーの1番のおすすめが、「一粒ダイヤモンドのネックレス」。
どんなブランドにも、必ずと言って良いほどラインナップされているデザインで、自分の予算に応じて選びやすいのがポイント。
もちろん、飽きが来ず、年齢関係なく長く使えるシンプルなデザインも人気の理由です。
女子の憧れ、ティファニーの1粒ダイヤモンドアクセサリーは、By The Yard(バイザヤード)シリーズ。
ダイヤモンドの大きさや、チェーンの長さ、ゴールド・プラチナなどの素材も選べて、とても人気なシリーズなんです。
自分で購入して身につけると、恋愛が叶う、幸せになれる、などというジンクスもあるんだそう。
シルバー素材なら3万円代からと、ボーナス時以外でも購入しやすいものもありますよ。
ティファニーと同じくらい人気のある、1粒ダイヤモンドシリーズを展開しているのは、カルティエ。
ディアマンレジェシリーズと言い、お値段は約10万円から。
カルティエの箱の赤は情熱を表しているんだそう。
一粒ダイヤモンドのアクセサリーとして、ブレスレットもおすすめ。
手元のおしゃれ(指輪・ブレスレット・ネイル)は、ネックレスやピアスと違って、常に自分の視界に入る部分なので、お気に入りのものや頑張った証を着けることで、気分をアゲてくれますよ。
ずっと見ていたい「リング」♡
ここ数年は、華奢なアクセサリーの重ねづけがトレンドになっています。
指輪も、重ねづけを楽しめるアクセサリー。
薬指に着ける指輪は自分では買いにくいけれど、ピンキーリングや他の指に着けるおしゃれリングなら、自分へのご褒美に買いたいアイテムですよね。
ゴールド、シルバー、ピンクゴールドなど・・・色味を合わせたリングの重ねづけで、アカ抜けた手元になりますよ。
華奢なアクセサリーといえば、ete(エテ)。
その中でもリングは、1万円以下でおしゃれなデザインのものが多く、重ねづけをするために2つや3つ、オトナ買いする女子が続出しています。
シンプルながら、遊び心があるジュエリーは着けるだけでウキウキします。
agete(アガット)も、華奢見せアクセサリーで人気のブランド。
「常に新しい物」・「今までの市場に無かった物」を提案しているブランドなので、他のブランドにはないデザインが期待できます。
SNS上では、ageteのストーンが着いたさまざまなリングの投稿が多く見られました。
一生使える「パール」♡
女子が年齢を重ねていくと共に、気になるのがパールの存在。
パールアクセサリーは、着ける人の年齢で表情が変わる不思議なアイテム。
流行廃りのないパールは、気になったときに上質のパールを購入して、何十年も使っていきたいですね。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー