
チョコレートで美しくなれる!?美人が食べているおやつの秘密は「ハイカカオ」にありました♡
2018年08月24日更新 yomogi 3617 view
皆さんは普段、どれくらいチョコレートを食べていますか?「チョコを食べたら太るからずっと食べてない」というダイエッターの方は、もったいないことをしています。カカオ70%以上のハイカカオチョコレートなら、食べるだけでハッピーに、健康に、そして美しくなれるんです。
疲れたときにはハイカカオチョコレートで休憩♡

仕事で疲れたときには、何か甘い物を食べたくなりますよね。
でも、「太るから甘い物は我慢してる」という人も多いのではないでしょうか?
そんな人におすすめしたいのが、カカオ70%以上のハイカカオチョコレート。
ハイカカオチョコレートって美味しいの?
ハイカカオチョコレートの好みは個人によって分かれてきますが、70%くらいだと、苦味と甘みのバランスが丁度いいです。
80%くらいだと、やや苦味が優勢に。
100%だとカカオの風味はありますが、甘みは0です。
食べ比べて、好みに合うもの選んでくださいね。
ハイカカオチョコレートには嬉しい効果がいっぱい♡
肥満解消
「え?チョコレートなのに?」と思うかもしれませんが、カカオに含まれているカカオバターという脂肪分は、体内に吸収されにくいんです。
また、濃い味のため少量で満足できるので、多くの砂糖を含んでいるケーキよりも、おやつにぴったりなんですよ。
さらに、食物繊維も含んでいるので、便秘解消の手助けにもなります。
病気予防やアンチエイジング効果
チョコレートには、抗酸化作用があるポリフェノールが含まれています。
そのため、手軽にチョコを食べるだけで美しさをキープできるのです。
また、血中コレステロールに影響して、心臓病や動脈硬化を防いだり、インフルエンザや風邪の予防にも役立ったりします。
リラックス効果
おすすめのハイカカオチョコレート
森永製菓「カレ・ド・ショコラ<カカオ70>」
スーパーやコンビニで買える手軽さがいいですよね。
心地いい苦味がクセになります。
明治「チョコレート効果」
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー