
気をつけて!洗顔のときやっちゃいけないNGスキンケア4つ
2018年06月15日更新 matsuri 4879 view
普段行っているスキンケア。本当にそれ、肌にいいことですか?普通だと思っていたスキンケアが実は間違いだった、ということはよくあること。もしやっているならすぐにでもやめるべき、NGスキンケアをご紹介します。あなたも今すぐ自分のやっているスキンケアが当てはまっていないかチェックしましょう!
メイク後のスキンケアは必須!・・・でもね
メイクをしたら、絶対クレンジングやスキンケアが必要!
でも実はただメイクを落とせばいいというわけじゃないんです。
しかもNGスキンケアしちゃうと、肌には逆効果なんです。
今回はどんな「NGスキンケア」があるかご紹介します!
これはやっちゃダメ!NGスキンケア4つ
クレンジングのやりすぎ
しっかりとメイクを落とすのはいいことですが、肌に指が当たった状態で長時間擦るのはNG。
くるくる優しく触っているから大丈夫…と思っていても、意外に肌へのダメージは大きいんです!
1分以上はやらないようにしましょう。
クレンジングオイルそのものも、肌に良くない成分が含まれていることが多いので、成分表をよくチェックしておきましょう。
皮脂を取らない
クリームや乳液をたっぷり使う
化粧水の後に、化粧水を肌にしっかりと閉じ込めるために行うクリームや乳液。
たっぷりつければつけるほどいいような気がしてしまいますが、実はつけすぎると酸化して肌の老化・ニキビの原因を作ってしまいます。
必要以上にたっぷり使うことは避けましょう。
アイメイク専用のクレンジング
ふき取りタイプなどのアイメイク専用のクレンジングは、濃いアイシャドウやマスカラをキレイに落としてくれる優れもの。
ですがその分、肌への刺激も強くなってしまいます。
目元は皮膚が薄く、刺激に弱い部分なので使う頻度はできるだけ少なくしましょう。
当てはまるNGスキンケアありましたか?
いかがでしたか?
意外だったこともあるかもしれませんね。
肌への刺激を極力少なくして、でもしっかりメイクを落とすことが重要なんです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー