
大切なのは目の錯覚。ショートネイルでも爪を長く綺麗に見せるネイルデザイン♡
2017年07月28日更新 あーちゃん 5447 view
綺麗なネイルって憧れるけど、爪が短いから、思うように可愛いネイルにならない…。そんな悩みを抱える女の子も多いはず。でも、ショートネイルでもポイントさえ押さえれば、細く長く綺麗な爪に見せることができるんですよ。
ショートネイルしかできない…。
長い爪に憧れるけど、仕事の都合上、ショートネイルしかできない。
そんな女子も多いはず。
そんな時は、細く長く、爪先を錯覚させるネイルを楽しめばいいんです。
ショートでも、可愛い爪先は作れますよ。
爪を長く綺麗に見せるネイルデザイン♡
では実際、どんなネイルをすれば爪先が長く綺麗に見えるのでしょうか?
実は、かなりシンプルなポイントをいくつか押さえるだけで、トレンドの美爪がゲットできるんです。
濃いカラー
真っ赤なネイルは、指先にインパクト大の印象に。
そのため、指が細く見え、ネイルも長めのかっこいいデザインに見えるんです。
ヌード系カラー
シンプルなヌード系カラーも指先を美しく見せてくれる効果が高いです。
指の色とあまり差がでないので、境界線がぼやけ、指が長く見えるんだとか。
ヌード系のカラーは悪く言えば地味になりがちなので、この色を合わせるときは、上にストーンを乗せたりラインを引いたりして、少し手を加えると綺麗に見えます。
寒色系のカラー
濃いカラー同様、寒色系のカラーも指先を程よく引き締めてくれます。
これにより、爪先が綺麗に、細長く見えるので、美指効果も絶大です。
おすすめなのはブルー系統です。
あまりに濃いブルーだと指先が暗くなってしまいがちなので、そんなときはストーンなどでほどよく明るさをプラスして、バランスをとるようにしましょう。
グラデーションカラー
特にベージュのグラデーションネイルには、カラーもデザインも指を細く見せてくれる効果があります。
そのため、相乗効果でより指を長く細く見せてくれる、かなり画期的なデザインです。
縦ストライプのデザイン
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー