
キャラものから正統派まで♡秋葉原でお土産を買うならこれ!おすすめのお菓子
2017年05月27日更新 lavender blue 2434 view
秋葉原はアニメの聖地というイメージが強いですよね。でも、それだけではありません。秋葉原はたくさん人が集まるので、絶品グルメも多いんです。今回スポットを当てるのは、お土産にぴったりな美味しいお菓子。和菓子から洋菓子まで、おすすめ品をご紹介します。
秋葉原で美味しいお土産が買える♡
お土産を買う時、あなたはどこに行きますか?
デパ地下や空港などでお土産を買うという方も多いのではないでしょうか。
でも、たまには違う場所でお土産を買いませんか?
秋葉原に足を運んだら、特徴的なお土産や本格的なスイーツ、絶品和菓子などが手に入ります。
早速、おすすめのお菓子をチェックしていきましょう。
ガンダム人形焼 ガンダムカフェ

ガンダムカフェの定番土産「ガンダム人形焼」。
東京といえば人形焼きですが、それにアニメの要素が加わった、秋葉原ならではのお土産です。
お子さんにも大人にも喜ばれる商品です。
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンク・ハロ・ジム・ガンダムカフェロゴの全6種類がランダムで入っています。
店舗情報
■名称
ガンダムカフェ 秋葉原店
■住所
東京都千代田区神田花岡町1-1
■TEL
03-3251-0078
■営業時間
[月~金]
10:00~23:00
[土]
8:30~23:00
[日・祝]
8:30~21:30
うふプリン キャトル
こちらのお店でおすすめしたいのは、「うふプリン」です。
うふプリンは、本物の卵の殻を器にしたプチサイズのプリンです。
「うふ」はフランス語で卵のこと。
なんだか可愛らしい名前ですよね。
うふプリンで使用されている卵は、奥久慈でとれた新鮮な卵。
春は抹茶、夏と秋はカボチャ、冬はチョコレート味も登場します。
店舗情報
■名称
キャトル 秋葉原店
■住所
東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1 1F
■TEL
03-5289-3813
■営業時間
10:00~21:00
■定休日
不定休(アトレ秋葉原に準じる)
スイートポテト おいもやさん興伸
おいもやさん興伸は、芋問屋が開いた芋菓子店です。
濃厚な芋の味を楽しめる芋菓子がずらりと並んでいます。
秋~春には「アップルポテト」がおすすめで、通年商品としては「スイートポテト」がおすすめです。
厳選された芋だけあって、香りと後味が違います。
芋を使用しているのでヘルシーですし、お土産には最適です。
店舗情報
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー