
優秀プチプラコスメで作る!有村架純のほっとけない”うさぎface”♡
2018年01月15日更新 misato 5465 view
キュートな仕草や切ない表情…思わず抱きしめたくなる有村架純さんみたいなキュート顔になりたい!SNSではそんな有村架純さんの”うさぎface”を真似する女の子も。今回は、今注目のプチプラコスメを使って、ほっとけない”うさぎface”を作っていきます。プチプラコスメの詳しい使い方やメイクのポイントを押さえて、キュートなメイクを一緒に作りませんか?
有村架純さんの”うさぎface”になりたい♡
大きな丸い目に、色白のふんわりとした肌、控えめな唇。
有村架純さんの魅力は、親しみやすくて抱きしめたくなるようなルックス。
そんな有村架純さんのキュートな顔は、”うさぎface”と言われることも。
放っておけない愛らしい顔は、定番のモテ顔のひとつなんです。
今回は、そんな”うさぎface”をプチプラコスメで再現していきます。
プチプラ優秀コスメで、ほっとけない愛され顔に♡
まずはうさぎfaceを作るポイントを押さえて。
1. ツヤ感のある美肌をメイク。
2. 目元にほんのりピンクをオン。
3. ふんわりピンクチークをほんのり入れて。
4. ぷるぷるリップでピュアに。
この4つのポイントを、プチプラアイテムを使って作っていきましょう。
ぷるん!としたうるふわ肌を仕込む♡
有村さんのフラットでなめらかなツヤ肌は、今のトレンドベースメイクのひとつ。
トラブル一つない肌は、愛らしいうさぎfaceに欠かせないポイントなんです。
意外にも、モテ顔を作るにはベースメイクが大切。
ベースメイクで色ムラやニキビ跡などをきちんと隠すことで、後からのせるポイントメイクがぱっと映えるんです。
そんなうさぎfaceに欠かせない、うるふわ肌を作るレシピをチェックしていきましょう。
トレンドのクッションファンデで即ツヤ肌♡
うさぎfaceに欠かせない、トレンドのツヤふわ肌を作るアイテムは、今新型ファンデーションとして注目を集めている”クッションファンデ”。
使い方もとても簡単で、手を汚さず、均一なツヤ肌を作れる優秀アイテムなんです。
クッションにパフを1回きゅっと押しつけたら、肌にポンポンとなじませていきます。
広い面から塗っていき、細かいところは指でなじませるだけ。
それだけでテクニックいらずのツヤ肌が完成。
【MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー)】
15g・1,000円(税抜)
【メイベリン ニューヨーク ピュアミネラル BB フレッシュクッション】
14g・2,400円(税抜)
パウダーはブラシで極薄に。
クッションファンデだけだと、ちょっとヘルシーすぎるイメージ。
適度なツヤ感を残したうるふわ肌にするには、フェイスパウダーで崩れやすい顔の中心を押さえるのがポイントなんです。
そこで使えるのが、フェイスブラシ。
フェイスパウダーを適量取ったら、手の甲やティッシュで量を調節します。
そして、崩れやすい小鼻や目の周り、おでこや顎などにふんわり滑らせて。
パウダーで押さえすぎないことで、ファンデーションのツヤ感もキープできるんです。
また、フェイスパウダーはピンク系の色みを選ぶと、透明感のある色白肌が作れるのでおすすめ。
使えるプチプラパウダーをチェックして。
【エテュセ プレミアム CCルースパウダー】
11g・2,300円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー