
1日5分で効果あり!ゴロゴロしながらできる”筋膜リリース”で楽ちんダイエット♪
2018年10月28日更新 yomogi 9376 view
運動や食事制限をしているけど、なかなか結果が出ないとお悩みの方は、もしかしたら筋膜が絡まっているのかもしれません。筋膜を正常に戻す「筋膜リリース」を行えば、痩せやすくなったり体の不調が改善されたりするなどの効果があるんですよ。
今ウワサになっている”筋膜リリースダイエット”
運動をしても食事制限をしてもなかな痩せない…。
それに体も不調。
その原因は、あなたの筋膜の異常にあるのかもしれません。
筋膜を正常に戻す「筋膜リリース」をすれば、痩せやすくなったり体の不調が改善されたりします。
筋膜ってなに?
筋膜とは、筋肉、臓器、骨などの体を構成するものを覆う膜です。
これは、全身タイツのように繋がっていて「第二の骨格」とも呼ばれています。
皮下脂肪から下を覆っているこの膜ですが、一点に一定の力が加わると、そこの膜が絡まってしまいます。
そうなるとその膜に引っ張られて動きづらくなって他の場所に異変や異常が起こったり、筋肉の働きが低下して脂肪を燃焼させる基礎代謝が下がったりします。
筋膜リリースって?
筋膜は全身タイツのように繋がっているのですが、全身タイツのある一点を引っ張れば全身の布にシワがいきますよね。
筋膜も同じように、一点が絡って固くなると他の部分にも影響が出ます。
そこで、その固くなった筋膜をほぐして正常な状態に戻すことで、体の不調が治ったり痩せやすい体質になったりするんです。
これが筋膜リリースです。
”ながら”でもOK!筋膜リリースダイエットの方法
用意するのはテニスボール1個
まずはテニスボールを用意しましょう。
固さ、大きさなどからテニスボールがベストなのだそうです。
あとはひたすらテニスボールで、全身をコロコロコロコロ。
テレビを見ながら痩せたいところや気になるところを5~10分コロコロコロコロ。
これでOKです。
顔にも効きます!
筋膜がほぐれてくると、覆っている中の筋肉、臓器、骨も正常な働きをするようになるので基礎代謝も高くなり、リバウンドをしにくくなるんです。
寝転がりながらでもできるので、手持ち無沙汰なときは片手にいつもテニスボールを用意しておきましょう。
いかがでしたか?
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー