
湿気で髪が広がりがち…。梅雨でもサラサラの美髪をキープするケア方法
2018年05月16日更新 あーちゃん 2713 view
心地よい春が過ぎると、夏の前にやって来る鬱陶しい梅雨。ジメジメして嫌になっちゃいますよね。加えて、梅雨は髪のうねりも深刻。「もうやだ!」ってさじを投げる前に、対策法をお教えします。
梅雨の時期は憂鬱に…
夏の前にやってくる梅雨。
雨が続いてジメジメして、ただでさえ嫌になっちゃう季節ですよね。
梅雨の時期は、湿気で髪が広がりがちに。
どんなにセットしても、時間が経つと髪が爆発しちゃう!なんて人も多いのでは?
どんな対策をしたらいいのか、チェックしていきましょう。
髪をしっかりケアしてダメージから守ることができれば、梅雨でも広がり知らずの美髪をキープできるはずですよ。
髪が爆発する前にできること
シャンプーは優しくなでるように
汚れを落としたいからといって、シャンプーのとき、髪をごしごしこすっていませんか?
水を含むと髪のキューティクルが開きます。
そこで刺激を与えると、ダメージが拡大してしまうのです。
シャンプーは優しくなでるようにするのがオススメです。
洗った後はすぐに乾かす
紫外線対策もしっかり
ヘアケアに欠かせないアイテム
ヘアオイル
ヘアオイルは、やはりオススメです。
中でも椿油は、髪をしっとりまとめてくれるので、広がりやすい梅雨の時期には重宝しそう。
ヘアブラシ
梅雨でも広がり知らずの美髪へ♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー