
今すぐやるべきは髪のUV対策!肌の何倍もダメージを受ける髪をケアする方法
2018年05月13日更新 あーちゃん 2323 view
楽しい夏。でも、紫外線が気になる季節でもありますよね。お肌には日焼け止めを塗っているから大丈夫、なんて思っていませんか?実は、肌の何倍も紫外線のダメージを受けるのは、髪なんです。髪は女の命。しっかりとケアしておきましょう。
夏の紫外線対策、どうしてる?
夏になると気になる紫外線は、女子の大敵ですよね。
対策はさまざまあると思いますが、どのように対処していますか?
しっかり自分に合った対策をしないと、紫外線のダメージは意外と大きいので気を付けましょう。
髪のダメージは深刻
紫外線は髪にどんな影響を及ぼすの?
紫外線のダメージで一番危険とされるのが、肌の「光老化」です。
これは、紫外線が肌の奥まで入り込んでしまうことで、頭皮の細胞が破壊されたり、メラニンが分解されたりし、肌が老化することです。
この光老化が髪にどんな影響を及ぼすのか見ていきましょう。
脱毛
ダメージヘア
髪質悪化
髪の紫外線対策はどうすればいいの?
帽子をかぶる
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー